長い文章(適当な)を入力したい(lorem)

使い方

lorem <出力したい単語数>

<!-- デフォルト-->
lorem

<!-- 結果-->
Lorem ipsum dolor sit amet consectetur adipisicing elit. Autem a sint animi culpa nemo praesentium enim similique odio voluptatum laborum sit, neque iure ipsa, doloribus eos repellat vero quibusdam illum!

#################

<!-- 1単語-->
lorem1

<!-- 結果-->
Lorem.
#################
<!-- 10単語 -->
lorem10

<!-- 結果-->
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipisicing elit. Corporis, ullam.

各プロジェクトごとにエディタ(vscord)の設定をする

方法

  1. 左下の歯車→設定
  2. ユーザとワークスペースがでる
  3. ワークスペースを選択して変更をする
  4. 現在のプロジェクトに.vscode/が作成され,フォルダ内にsetting.json が作成される。このjsonファイルの内容を変更することで設定をプロジェクトごと に変更数ることができる。また、共同作業しているチームのメンバー間でも開発環境 を共有することができる. 逆に共有しているsetting.jsonを変えるとチーム内で設定が変わってしまうので注意。 ユーザーの設定を変更すれば自分のみの設定が変わるのでそちらを変更するのがよい.

糖衣構文(syntax sugar)とは

糖衣構文:syntax sugar

同じ処理だがより見やすく(簡単・完結に)記述されたもの

//javaの場合
//syntax sugarではない書き方
char data[] = {"a", "b", "c"};
String str = new String(data);

//syntax sugar
String str = "abc";

定数の宣言(final)

定数の宣言

定数を宣言する場合は通常の宣言時の前にfinalと入力して宣言します
こうすることで宣言と同時に初期値が代入された後は、値を書き換えることができなくなります。

// final 型 定数名 = 初期値;
final double PI = 3.14; // 定数の名前は基本的に大文字

VMware, Ubuntu, apt updateができない問題

目的

VMware上にインストールしたUbuntusudo apt updateができなかった. エラーとか、無視とか大量に出てorzって感じ.

解決策

やったことは以下の2点 - プロキシの設定 - DNSの設定

プロキシの設定

bashrc に以下を記入

...
HOST=<ホスト名を入力>
PORT=8080

export http_proxy=http://${HOST}:${PORT}
export https_proxy=https://${HOST}:${PORT}
...

DNSの設定

  1. DNSサーバーのゲートウェイを確認 以下の結果の場合は最後の行の10.0.2.3ゲートウェイとなる
$ sudo systemd-resolve --status
Global
         DNS Servers: 10.0.2.3
          DNSSEC NTA: 10.in-addr.arpa
                      16.172.in-addr.arpa
                      168.192.in-addr.arpa
                      17.172.in-addr.arpa
                      18.172.in-addr.arpa
                      19.172.in-addr.arpa
                      20.172.in-addr.arpa
                      21.172.in-addr.arpa
                      22.172.in-addr.arpa
                      23.172.in-addr.arpa
                      24.172.in-addr.arpa
                      25.172.in-addr.arpa
                      26.172.in-addr.arpa
                      27.172.in-addr.arpa
                      28.172.in-addr.arpa
                      29.172.in-addr.arpa
                      30.172.in-addr.arpa
                      31.172.in-addr.arpa
                      corp
                      d.f.ip6.arpa
                      home
                      internal
                      intranet
                      lan
                      local
                      private
                      test

Link 2 (enp0s3)
      Current Scopes: DNS
       LLMNR setting: yes
MulticastDNS setting: no
      DNSSEC setting: no
    DNSSEC supported: no
         DNS Servers: 10.0.2.3

2.DNSゲートウェイの設定

$ sudo vim /etc/systemd/resolved.conf
#  This file is part of systemd.
#
#  systemd is free software; you can redistribute it and/or modify it
#  under the terms of the GNU Lesser General Public License as published by
#  the Free Software Foundation; either version 2.1 of the License, or
#  (at your option) any later version.
#
# Entries in this file show the compile time defaults.
# You can change settings by editing this file.
# Defaults can be restored by simply deleting this file.
#
# See resolved.conf(5) for details

[Resolve]
DNS=10.0.2.3
#FallbackDNS=
#Domains=
#LLMNR=no
#MulticastDNS=no
#DNSSEC=no
#Cache=yes
#DNSStubListener=yes

VM virtualBoxとホスト間での共有ファイルを作成する[vagrant, ubuntu]

目的

仮想環境使用時に、ホストと仮想環境間での共有ファイルを作成する.

方法[Windowsの場合]

powershellにて以下のコマンドを入力

$ cd ~\vagrant\ubuntu64_18 #仮想環境のフォルダへ移動
$ mkdir workspace #共有ファイルの作成

Vagrantfileの編集
VagrantFileの47行目にあるコメントを以下のように追記する

...
# config.vm.synced_folder "../data", "/vagrant_data"
config.vm.synced_folder "./workspace", "/home/vagrant/workspace"
...

修正したVagrantfileを適用させる

$ cd ~\vagrant\ubuntu64_18
$ vagrant reload --provision